LINE公式アカウントでアンケートが出来る!リサーチ機能徹底解説

LINE公式アカウントでアンケートが出来る!リサーチ機能徹底解説

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun

「LINE公式アカウント上でアンケートは取れるのだろうか?」と考えている方も多いのではないでしょうか。

登録されている友だちにメッセージを配信したり、LINEの全ユーザーに向けてタイムライン投稿をしたりと、LINE上で情報発信を行える便利なLINE公式アカウント。

そのLINE公式アカウントでアンケートを実施することができる「リサーチ」機能について、どのようなアンケートが作ることができるのか、その概要や作り方、そして利用のポイントを徹底解説していきます。

DMMチャットブーストではLINE公式アカウントに関する記事もございますので、ぜひご覧ください。

DMMチャットブーストforEC

LINE公式アカウントでアンケートが出来るリサーチとは

LINE公式アカウントで、登録されている友だちやLINEユーザーから意見を聞きたいときに便利するのが「リサーチ」という機能です。このリサーチとは一体どういう機能なのでしょうか。

リサーチはLINE上でアンケートを取ることが出来る機能

リサーチとは、LINEを用いて簡単にアンケートを取ることができる機能です。

管理画面で作成したアンケートをメッセージ配信(一斉配信)ステップ配信などを用いて、LINE公式アカウントの友だちに送ることができます。
全LINEユーザーに答えてもらえる設定にすることもできるので、タイムラインに投稿して友だち登録していないLINEユーザーからも幅広く回答を集めることが可能です。

リサーチを利用できる条件


リサーチは、LINE公式アカウントに登録しているすべてのアカウントで無料で利用することができます。

料金プランや認証済かどうかは、リサーチの利用には関係ありません。ただし、リサーチはWEB版LINE公式アカウントの管理画面からのみ作成や管理が可能です。アプリからは利用できないのでご注意ください。

 

LINE公式アカウントのリサーチで作れるアンケートの種類

リサーチで作成できるアンケートにはいくつかの種類があります。有用性の高い意見を集めるためにも、目的に合わせたアンケートを作成しましょう。

LINE公式アカウントのアンケートの種類1|回答者の属性を答えてもらう

 「ユーザー属性」として、回答者の「性別」「年齢」「居住地」を答えてもらうことができます。それぞれの項目に回答を求めるかどうか選ぶことができるため、「性別のみ」や「年齢と居住地のみ」など項目を組み合わせることが可能です。

ただし、「性別」「年齢」「居住地」以外の項目を「ユーザー属性」に追加することはできません。

LINE公式アカウントのアンケートの種類2|設定した質問と選択肢を答えてもらう

「ユーザー属性」を答えてもらったうえで、質問を設定して答えてもらうことができます。質問への回答方法は、

・単一回答
・複数回答
・自由回答

の3種類から選べます。

単一回答

質問に対する答えを、用意した選択肢の中から1つだけ答えてもらう回答方法です。WEBサイトなどの「ラジオボタン」にあたります。
例えば「1番好きなメニューはなんですか」という質問に、メニュー名の選択肢の中から1つ選んでもらうといった使い方ができます。

複数回答

質問に対する答えを、用意した選択肢の中から2つ以上答えてもらう回答方法です。WEBサイトなどの「チェックボックス」にあたります。
例えば「よく注文するメニューを教えてください」という質問に、メニュー名の選択肢の中から複数選んでもらうといった使い方ができます。選択する数の上限や下限を設定することはできません。

自由回答

引用:linebiz.com

質問に対する答えを、入力欄に自由に記入して答えてもらう回答方法です。選択肢は用意せず、記入欄に回答を文字入力をしてもらう形式になります。
他の回答方法とは違い、自由回答を利用できるのは認証済アカウントのみですので注意が必要です。

 

LINE公式アカウントのアンケートの種類3|アカウントに対する満足度を調査する

運営しているLINE公式アカウントに対する、ユーザーの満足度を調査するアンケートです。アンケートを受け取ったユーザーは、「このサービスをどのくらい友人や同僚に勧めますか?」という質問に、10点で評価を答えます。評価以外の情報を集めることはできません。

また、調査は90日間に1度しか行えないので、効果が一番高いタイミングを見極める必要があります。

LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法

LINE公式アカウントでアンケートを作成する方法は、手順を追っていけばとても簡単です。ひとつひとつ順番に解説をしていきます。

LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法1|リサーチを新規作成する

アンケート(リサーチ)を作成するために、まずはLINE公式アカウントの管理画面にログインをします。もし複数のLINE公式アカウントを運営している場合は、管理画面にログインした後、アンケートを実施したいアカウントを選んでください。

管理画面のホームを開いたら、以下の手順でリサーチの新規作成を行います。

1.ホーム画面内のメニューから「ツール」→「リサーチ」をクリックする

2.「リサーチ」の右上にある「作成」をクリックする


LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法2|基本設定を行う

「リサーチ名」や「リサーチ期間」といった、基本設定を入力します。

 

選択したメイン画像などの項目が実際どのように表示されて配信されるのか、画面右下に表示されるプレビュー画面で確認しながら設定することができます。どのようなことを答えるアンケートか、お礼にクーポンがあるのかなど、分かりやすく端的に説明文に記載するようにしましょう。

リサーチをタイムライン投稿する場合など、友だちだけではなくLINEを使ってる人誰でも回答できる設定にしたい際は、「公開範囲」を「すべてのLINEユーザー」に設定してください。

LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法3|紹介ページの設定を行う

「紹介ページ」とは、配信されたメッセージの「回答する」ボタンを押した後に表示される、リサーチの詳細が表示されるページです。

このページに掲載する「アイコン」「トップページの画像」を選ぶことができます。また、リサーチに対する問い合わせ先を表示させるかどうか、ユーザーの同意を得るかどうか、についてもそれぞれ設定が可能です。

LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法4|サンクスページの設定を行う

「サンクスページ」とは、リサーチの回答が終わったあとに表示される回答者へのお礼のページです。アンケート回答のお礼にクーポンを配布する場合は、このサンクスページに作成したクーポンを設定することで配布が可能になります。

LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法5|リサーチ機能に対する注意事項に同意する

ページ下部に、リサーチ機能を利用する際の禁止事項(個人情報収集を目的としたリサーチを配信してはいけない、など)や、免責事項、リサーチ結果の取り扱いについて記載がされています。

知らなかったでは済まない重要な項目ですので、必ず一読して同意ができる場合のみ「次へ」ボタンを押してください。

LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法6|​​質問や回答の項目を設定する

質問設定として、「性別」「年齢」「居住地」といったユーザー属性を設定することができます。 設定したい項目にだけチェックを入れてください。回答の選択肢はテンプレートが用意されているため、変更の必要が無ければそのまま利用すると便利です。

自由形式では、質問項目を「単一回答」「複数回答」「自由回答」の3種類から選び設定することができます。未認証アカウントの場合は「単一回答」と「複数回答」の2種類のみ利用することができます。

質問は最大7個まで、選択肢は10個まで設定が可能です。
質問項目の設定手順は以下の通りです。

1.Q1内にある形式の「選択」をクリックする

2.表示されたポップアップから「単一回答」もしくは「複数回答」を選び、「選択」をクリックする

3.「質問」の欄に質問を記入する。画像が必要な場合は「画像をアップロード」をクリックし、設定する 4.「選択肢1」の「選択肢」の欄に選択肢を記入する。選択肢への説明になる画像が必要な場合は、質問と同様に「画像をアップロード」をクリックし、設定する 5.選択肢を増やしたい場合は「+選択肢を追加」をクリックして、適宜追加する 6.質問を増やしたい場合は「+質問を追加」をクリックして、同様の設定を繰り返す

作成した質問は、質問の一番右にあるアイコンをクリックすることで、順番の入れ替えやコピー、削除を行うことが可能です。
設定がすべて終わったら、「保存」をクリックすることでリサーチの作成は完了になります。

LINE公式アカウントのリサーチでアンケートを作成する方法7|作成したページを配信する

リサーチは、作成しただけでは回答してもらうことができません。配信や投稿に掲載することで、ユーザーのもとへ届けることができます。

掲載できるものは

・メッセージ配信
・ステップ配信
・タイムライン投稿
・あいさつメッセージ
・応答メッセージ
・カードメッセージ

があります。

配信や投稿にリサーチを掲載する場合は、メッセージや投稿内容の設定画面で画像や動画を掲載するのと同様に、リサーチを選択することで簡単に掲載することができます。


LINE公式アカウントのアンケートのリサーチをより効果的に使うポイント

LINE公式アカウントで利用できるリサーチを、最大限効果的に使うための方法を4つ紹介します。

お礼のクーポンを配布する

せっかくアンケートを作成しても回答が集まらなければ意味がありません。そこで、「アンケートに答えた方にワンドリンクサービス」など、アンケート募集時に対価を提示することで、思わず回答したくなるアンケートにすることができます。

リサーチのアンケートには、回答が終わった際に表示される「サンクスページ」を設定することができます。このサンクスページには、アンケートに協力してくれたことに対するお礼のメッセージと共に、事前に作成しておいたクーポンを表示させられます。

人気投票を行う

アンケートの単一回答や複数回答を利用することで、人気投票を行うことも可能です。候補になる商品名やメニュー名を項目として設定し、好きなものを1つだけまたは複数選んでもらうことで、それぞれの商品やメニューの人気順位を調べることができます。

人気投票はユーザーに直接参加してもらことで、ブランドやサービス、商品のアピールに繋げることができます。また、新商品やサービスの開発に役立つ情報も得ることができる一石二鳥のアンケート手法と言えるでしょう。


満足度アンケートを行う

リサーチ内にある「アカウント満足調査」はアカウント自体への満足度調査ですが、通常のリサーチを使って商品やサービスへの満足度アンケートを実施することもおすすめです。

・商品やサービスを知ったきっかけ
・購入頻度
・購入理由

などを選択肢に設定することで、商品やサービスの改善点を知ることができます。認証済アカウントの場合は自由回答で、それぞれの理由を記述して答えてもらうことでより精度の高い調査も可能です。

ターゲットを絞ってアンケートを実施する

アンケートの作成時に対象を「友だち」にするか「全LINEユーザー」にするかを選ぶことができますが、友だちのなかでもターゲットを絞ることで、より目的にあった回答を得られるアンケートを実施することができます。 

作成したアンケートは、「メッセージ配信(一斉配信)」「ステップ配信」を行う際、配信内容に掲載することができます。

そのため、友だちをグループ分けする「オーディエンス」機能と組み合わせることで、特定のグループにターゲットを絞ってアンケートを配信、実施することが可能になります。

LINE公式アカウントのリサーチを利用する際の注意点

友だちやLINEユーザーにアンケートを実施することができる便利なリサーチ機能ですが、利用の際には注意が必要な点がいくつかあります。ここでは3つの注意点について解説をしていきます。

回答数が少ないと結果が閲覧できない

作成したリサーチは、回答数が20件以上集まらなければ結果を見ることも、Excelファイルとしてダウンロードすることもできません
もしリサーチが終わったのにダウンロードができない場合は、回答数が20件未満の場合があります。

リサーチの途中経過は閲覧できない

リサーチは、実施期間中に途中経過を閲覧することができません

うっかり長い期間に設定してしまったがために、必要な時に情報を得ることができないなんてことにならないためにも、作成の時点で計画的に期間を設定すると良いでしょう。

期間中のリサーチの編集や削除はできない

作成時に設定したリサーチ期間になると、リサーチの一覧に掲載されている該当のステータスが「アクティブ」になります。
このアクティブの状態になると、リサーチの編集や削除を行うことができません

もし基本設定を少し間違えただけでも編集ができないので、リサーチ期間が終わるまでそのままの状態で待つことしかできません。細かく設定した質問項目が無駄になったりすることのないように、リサーチの下書き保存などを活用して正しい情報でリサーチを作成するようにしましょう。

LINEアンケートに関するQ&A

公式アカウントのリサーチ機能とは?

LINE公式アカウントのリサーチ機能では、投票・アンケート形式でユーザーの嗜好や意見を集められるリサーチページを簡単に作成・配信できます。

人気キャラ投票、クーポンプレゼント投票などユーザー参加型の施策はもちろん満足度アンケート、認知度調査などマーケティング手法改善に役立つ調査にも活用できます。

LINEの投票機能の使い方は?

LINEのトークルーム内に投票機能があります。例えば「今度の飲み会の場所の希望」やレジャー先の希望で「山派か海派」など意見を求めたいときに便利です。

質問内容や回答パターンなど自由に作成可能です。

LINEアンケートの答え方は?

ホームの投稿、トーク、メールで共有されたリンクからアンケートに回答できます。

[メンバー指定]が設定されたアンケートは、「受信したアンケート」からも確認でき、[回答する]から回答できます。

アンケートに回答できるのは、設定された期間内のみです。

LINE公式アカウントでアンケートをフル活用したいならDMMチャットブーストforEC

LINE公式アカウントではリサーチ機能を使うことで、友だちやユーザーにアンケートを実施することができます。より有用な回答を得るためにも、注意点や活用ポイントを押さえて販促に繋げていきましょう。

DMMチャットブーストforECはLINE公式アカウントの運営をもっと便利に使うためのチャットボットサービスです。
DMMチャットブーストforECを活用すると、LINE公式アカウントにShopifyとのデータを連携させることが可能になります。そのため、リサーチ機能を使わなくても、居住地や購入回数などShopifyに登録されたユーザーの属性情報をもとにセグメント別の配信をすることができます。

LINE公式アカウントの販促効果を最大限引き出したいのなら、DMMチャットブーストforECをぜひ活用してみてください。

DMMチャットブーストではLINE公式アカウントの使い方に関する記事もございますので、ぜひご覧ください。

DMMチャットブーストforEC