「LINE公式アカウントを間違えて削除してしまったけど、復活できるの?」
「LINE公式アカウントを運用していたら、LINEからアカウントを削除されてしまったが、元に戻す方法を知りたい」
そんな疑問を持っている方のために、LINE公式アカウントが削除された場合の対応をまとめました。
個人・法人問わずにビジネス用として作成可能なLINE公式アカウントですが、規約違反をしてしまった際などに、アカウントを削除されてしまうケースがあります。
友だちがたくさんいた場合やトークをたくさんしていた場合、そこから成果が出ていた場合は、削除されたアカウントを復活させたいと思う企業もあるかと思いますが、可能なのでしょうか?
この記事では、削除されてしまったLINE公式アカウントは復活させることができるのか、なぜ削除されてしまうのかなどについて解説いたします。
DMMチャットブーストではLINE公式アカウントに関する記事もございますので、ぜひご覧ください。
削除されたLINE公式アカウントを復活させることはできる?
結論からいうと、削除されたLINE公式アカウントを復活させることはできません。
自分で削除した場合であっても、運営側に削除された場合も同様です。
LINE公式アカウントのような宣伝や販売促進に使うツールが突然無くなってしまうと、顧客との繋がりがなくなってしまい大きな損失に繋がってしまいます。そのため、運営側に削除されないように気を付けて運用することが必要です。
また、何らかの理由で自分で公式アカウントを削除する際には、復活させることはできないことを踏まえ、十分に検討したうえで削除するようにしましょう。
LINE公式アカウントが削除(BAN)されるケース
前述しましたが、LINE公式アカウントは自分で削除するだけではなく、運営側から削除されてしまうケースもあります。
突然の削除(BAN)を避けるためには、どんなことに気を付けるべきなのかを知っておくために、ここでは何をすると削除されてしまうのかを紹介します。
LINE公式アカウントが削除されるケース1|LINE公式アカウントのガイドライン・規約に反している
LINE公式アカウントのガイドラインや規約に違反していると、アカウント削除の対象になってしまいます。
例えば、以下のような内容の事業でLINE公式アカウントを運営していると、違反になってしまいます。
・医療関連:国内未承認の医薬品の取り扱い、医薬品の輸入代行、治験など
・出会い関連:街コン、相席居酒屋、出会いバー、出会い系サイトなど
・アダルト関連:性風俗店、アダルトショップ、性表現を含むコンテンツなど
・ネットビジネス関連:儲かるなどと謳ってセミナーなどへ誘導、商品販売するものなど
・連鎖販売取引関連:マルチ商法、霊感商法、違法とされる営業方法で商品等を販売するなど
・ギャンブル関連:カジノ、オンラインカジノ、違法ギャンブルなど
・その他:個人情報の販売、クレジットカード現金化、模倣品や海賊版の販売など
LINE公式アカウントを運営する際には、下記の規約やガイドラインに引っかかっていないか内容をしっかりチェックしておきましょう。
LINE公式アカウントが削除されるケース2|認証済みアカウントの申請をしたことで規約違反に引っかかった
上記の規約違反をしてしまっていたとしても、削除されていないアカウントもあるかもしれません。
これまで規約違反が発覚していなかったアカウントは、
認証済みアカウントの申請をすることによって削除されてしまう可能性があります。
未認証アカウントが認証済みアカウントへの申請をすると、公式アカウントに審査が入るため、そのタイミングで削除されてしまうケースが多くなっています。
規約違反をしないことが一番ですが、認証済みアカウントの申請など、LINEからの審査が必要になる申請は避けるようにしておくことも、公式アカウントの削除対策になります。
LINE公式アカウントが削除されるケース3|嫌がらせとしてクレーマーから通報された
規約違反などしていないアカウントであっても、クレーマーから嫌がらせで通報されてしまい、削除されるケースもあります。
クレーマーが複数いる場合は、違反がなくても運営側に削除対象とされてしまうため、日頃からクレーマーがつかないように健全な運営をしておくことも重要です。
また、規約に違反しているのにも関わらず、LINE公式アカウントの運営をしていると、気づいた誰かが通報してバレるケースもあるので、「バレないから大丈夫」と思うのではなく、規約は守るようにしましょう。
LINE公式アカウントが削除(BAN)されないための対策
LINE公式アカウントを削除されないためには、規約やガイドライン違反をしないということが一番重要です。
しかし、クレーマーからの嫌がらせによる削除など、違反していなくても削除されてしまう可能性はあります。
そこで、不本意なアカウント削除を防ぐためにはどうすればいいのか、対策を紹介します。
LINE公式アカウントが削除されないための対策1|LINE公式アカウントを複数作成しておく
LINE公式アカウントを複数作成しておいて、リスクヘッジする方法があります。
LINE公式アカウントは、無料で100個まで作成することが可能です。
複数作成しておけば、万が一削除されてしまった場合でも、友だち全員ではなく一部で済むほか、別のアカウントで運営を継続できて便利です。
また、アカウントの複数作成では、友だち数を分散させて費用を抑えることができたり、それぞれのアカウントでターゲットを変えることができるなどのメリットもあります。LINE公式アカウントを運営するなら、削除対策も踏まえて複数のアカウント運営をしておくこともおすすめです。
LINE公式アカウントが削除されないための対策2|セグメント配信を利用する
クレーマーなどから通報されることによる削除のリスクを軽減させるには、セグメント(絞り込み)配信を活用することが有効です。
セグメント配信は、友だち追加してくれている人たちを、年齢や性別など属性ごとに区分して、その属性ごとに配信を行うことができる機能です。
全ての人に配信するだけでなく、配信の内容に合う属性に絞って配信することで、興味がある人にだけ配信することができるため、クレーマーからの通報や、嫌がらせによる通報を防ぐことができます。
とはいえ、LINE公式アカウントで利用できるセグメント配信の機能は、簡易的なものですので、より高性能なセグメント配信で効果を上げたい場合は、外部ツールの導入もおすすめです。
DMMチャットブーストではLINE公式アカウントの使い方に関する記事もございますので、ぜひご覧ください。
LINE公式アカウントの復活に関するQ&A
削除されたLINE公式アカウントを復活させることはできる?
自分で削除した場合も、運営側に削除された場合も、削除されたLINE公式アカウントを復活させることはできません。
LINE公式アカウントが削除(BAN)されるケースは?
以下の場合、LINE公式アカウントが削除(BAN)される可能性があります。
- LINE公式アカウントのガイドライン・規約に反している
- 認証済みアカウントの申請をしたことで規約違反に引っかかった
- 嫌がらせとしてクレーマーから通報された
LINE公式アカウントが削除(BAN)されないための対策は?
以下の方法で、LINE公式アカウントが削除(BAN)されないよう対策すると良いでしょう。
- LINE公式アカウントを複数作成しておく
- セグメント配信を利用する
LINE公式アカウントを削除されたら復活できないので注意
LINE公式アカウントは、一度削除されてしまうと復活させることはできません。
折角追加してくれた友だちからの信頼を失ってしまうことにもなりかねませんので、
まずは規約やガイドラインを守ることを第一に、運営してください。
また、不本意な削除をされないように、セグメント配信機能を利用したり、削除された時のリスクヘッジで複数アカウントを作成しておくことも、損失を防ぐためには重要です。
LINE公式アカウントに導入できるチャットボットツールの「DMMチャットブースト」では、削除リスク軽減にも役立つセグメント配信機能を拡張し、より細かく柔軟に配信設定ができるようになります。
そのほかにも、チャットボット機能による顧客対応の自動化や、高性能なマーケティング機能が活用できるようになります。
LINE公式アカウントを運営する企業の方は、ぜひ資料をダウンロードして、DMMチャットブーストの便利な機能を確認してください。
DMMチャットブーストではLINE公式アカウントの削除方法に関する記事もございますので、ぜひご覧ください。